STICK
「STICK」・・・ご存知ですか??
こちらは今年Apricaから発売された
新型のベビーカーです。

折りたたんだこの姿・・・
本当に「STICK」ですね。
私が子育てしていたのはいや、今もしていますが、
ほんの数年で本当に進化していくのを感じます。
「STICK」を覗いてみると
もっと、女性にとって優しく、そして赤ちゃんにも優しく進化した
バギーの全貌を見ることが出来ます。

一昔前とはかなり違う、このオシャレ度合い(^^♪
機能の方も断然良くなっています!
ちょっと紹介してしまうと、
折りたたみロックの位置が高くなったので、しゃがまなくても
バギーの開閉が楽に!
そして、折りたたんだときは勿論自立してくれます。
まだ歩けない子供をつれていると、これ↑ってとても重要です。
バスや電車の乗り降り、
カフェなどでバギーの置き場に困ることなく、
テーブルの隣で自立してくれる。
どうにかなるさ・・・けれど、実際使ってみると
かなり重要だったりすることです。
後輪のサスペンション採用!
バギーを押していると、段差のときに前輪には気を使うものの、
後輪はそのまま押してしまうことシバシバです(^^ゞ
ですが、後輪にもサスペンションがあれば
「ガクン」となる子供への振動をかなり防げると思います。
ハイポジション!
赤ちゃんを熱や埃から少しでも守ってくれる、この機能。
赤ちゃんを乗せたり、降ろしたりする際に大きくしゃがまずにすむのも
とても助かります。
また女性のバギーを押す姿がきれい!!というのは勿論、
子育てのパートナーであるパパたちが押すときにとても楽なんです。
女性でも低いと感じる以前のバギー。
女性よりも比較的背の高い男性にとっては長時間押すことによって、
腰痛にもなりかねないですからね。
まだまだ便利な機能が搭載されているので、
これからバギーの購入予定されている方
お孫さんへのプレゼントをお考えでしたら
是非STICKPRESS覗いてみてください(^_^)/~

こちらは今年Apricaから発売された
新型のベビーカーです。

折りたたんだこの姿・・・
本当に「STICK」ですね。
私が
ほんの数年で本当に進化していくのを感じます。
「STICK」を覗いてみると
もっと、女性にとって優しく、そして赤ちゃんにも優しく進化した
バギーの全貌を見ることが出来ます。

一昔前とはかなり違う、このオシャレ度合い(^^♪
機能の方も断然良くなっています!
ちょっと紹介してしまうと、
折りたたみロックの位置が高くなったので、しゃがまなくても
バギーの開閉が楽に!
そして、折りたたんだときは勿論自立してくれます。
まだ歩けない子供をつれていると、これ↑ってとても重要です。
バスや電車の乗り降り、
カフェなどでバギーの置き場に困ることなく、
テーブルの隣で自立してくれる。
どうにかなるさ・・・けれど、実際使ってみると
かなり重要だったりすることです。
後輪のサスペンション採用!
バギーを押していると、段差のときに前輪には気を使うものの、
後輪はそのまま押してしまうことシバシバです(^^ゞ
ですが、後輪にもサスペンションがあれば
「ガクン」となる子供への振動をかなり防げると思います。
ハイポジション!
赤ちゃんを熱や埃から少しでも守ってくれる、この機能。
赤ちゃんを乗せたり、降ろしたりする際に大きくしゃがまずにすむのも
とても助かります。
また女性のバギーを押す姿がきれい!!というのは勿論、
子育てのパートナーであるパパたちが押すときにとても楽なんです。
女性でも低いと感じる以前のバギー。
女性よりも比較的背の高い男性にとっては長時間押すことによって、
腰痛にもなりかねないですからね。
まだまだ便利な機能が搭載されているので、
これからバギーの購入予定されている方
お孫さんへのプレゼントをお考えでしたら
是非STICKPRESS覗いてみてください(^_^)/~


スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿