七五三イブ☆
今夜は七五三イブ☆
本当にギリギリまで動かない私(^^ゞ
先日から親にせかされ、急遽明日七五三のお参りに行くことに!!
その為、ご飯を食べるお店も何も予約をしているはずもなく、
結局家でお祝い(*^。^*)
それはそれで、子供にとっては
楽チンで好きみたいですけどね。
なので、今夜は手抜きご飯です。

でも、このチンジャオロースーもどき・・
結構美味しかったので、ご紹介。
チンジャオロースーもどき
材 料
ピーマン 2個
人参 50g
もやし 2分の1袋
豚 肉 150g
豚肉の下味用
醤油・酒・片栗粉 各大さじ1
ごま油 大さじ1
ニンニク・長ネギのみじん切り 各大さじ1
オイスターソース 大さじ2
醤 油 大さじ1
酒 大さじ2
① 豚肉は下味をつけて15分くらい寝かしておいてください。

② ピーマンと人参はもやしと同じ様な大きさにカット。

③ 調味料を合わせます。
④ フライパンにごま油・ニンニク・長ネギを入れ熱し、豚肉をほぐしながら炒めます。

⑤ ④に半分くらい火が通ったら、人参を加え炒め続けます。

⑥ 人参に少し火が通ったら残りの野菜を加えます。
⑦ 全ての材料に完全に火が通るころに、調味料をまわし入れ、さっと炒めて完成

簡単&お安いメニューなので、
色々困ったときに作ってみてください(^_-)-☆
↑継続への励みになります!!
どうかポチっとお願いします(^^ゞ
本当にギリギリまで動かない私(^^ゞ
先日から親にせかされ、急遽明日七五三のお参りに行くことに!!
その為、ご飯を食べるお店も何も予約をしているはずもなく、
結局家でお祝い(*^。^*)
それはそれで、子供にとっては
楽チンで好きみたいですけどね。
なので、今夜は手抜きご飯です。

でも、このチンジャオロースーもどき・・
結構美味しかったので、ご紹介。
チンジャオロースーもどき
材 料
ピーマン 2個
人参 50g
もやし 2分の1袋
豚 肉 150g
豚肉の下味用
醤油・酒・片栗粉 各大さじ1
ごま油 大さじ1
ニンニク・長ネギのみじん切り 各大さじ1
オイスターソース 大さじ2
醤 油 大さじ1
酒 大さじ2
① 豚肉は下味をつけて15分くらい寝かしておいてください。

② ピーマンと人参はもやしと同じ様な大きさにカット。

③ 調味料を合わせます。
④ フライパンにごま油・ニンニク・長ネギを入れ熱し、豚肉をほぐしながら炒めます。

⑤ ④に半分くらい火が通ったら、人参を加え炒め続けます。

⑥ 人参に少し火が通ったら残りの野菜を加えます。
⑦ 全ての材料に完全に火が通るころに、調味料をまわし入れ、さっと炒めて完成

簡単&お安いメニューなので、
色々困ったときに作ってみてください(^_-)-☆
↑継続への励みになります!!
どうかポチっとお願いします(^^ゞ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿