蒲鉾を作ろう♪
この週末、お兄ちゃんは子供会のバスレクリエーションで
箱根?小田原?へ♪
行き先はお正月にとってもお世話になる
小田原の鈴廣さん

画像はHPよりお借りしています。
&神奈川県立生命の星・地球博物館でした♪

画像はHPよりお借りしています
博物館も鈴廣さんも何度も行ったことはあるものの、
併設されているかまぼこ博物館↓

画像はHPよりお借りしています
に行くのは初のお兄ちゃん!!
それも親は無し&ご近所とは言え
色々な学年の子供達と初旅?!
前日からかなり興奮していました。
博物館やバスの中も楽しかった様子は、
さておき、蒲鉾作り♪
どのような工程で行われたのかは・・・です


お土産に持ち帰ったのは↓

かなり不器用なお兄ちゃん作♪
かまぼこは↓

かろうじてのフォルム。
そして竹輪は↓

頑張った!!
と言ってあげた出来でした♪
形はともあれ、材料はしっかりとしたものなので
味は◎♪
もしもチャンスがあれば絶対おすすめの体験です♪
詳しくは → ☆
をチェックしてみてください。
箱根?小田原?へ♪
行き先はお正月にとってもお世話になる
小田原の鈴廣さん

画像はHPよりお借りしています。
&神奈川県立生命の星・地球博物館でした♪

画像はHPよりお借りしています
博物館も鈴廣さんも何度も行ったことはあるものの、
併設されているかまぼこ博物館↓

画像はHPよりお借りしています
に行くのは初のお兄ちゃん!!
それも親は無し&ご近所とは言え
色々な学年の子供達と初旅?!
前日からかなり興奮していました。
博物館やバスの中も楽しかった様子は、
さておき、蒲鉾作り♪
どのような工程で行われたのかは・・・です



お土産に持ち帰ったのは↓

かなり不器用なお兄ちゃん作♪
かまぼこは↓

かろうじてのフォルム。
そして竹輪は↓

頑張った!!
と言ってあげた出来でした♪
形はともあれ、材料はしっかりとしたものなので
味は◎♪
もしもチャンスがあれば絶対おすすめの体験です♪
詳しくは → ☆
をチェックしてみてください。
スポンサーサイト
コメント
No title
あやのさんへ
子供会は違うのかな?
あ、確かに町内会が違うか・・・。
かまぼこはかなり楽しかったみたいです。
そして今回の子ども会のバスレク・・・60人以上参加!
ってすごいですよね。
人数聞いて驚いてしまいました。
ノロ・・・恐るべし(汗)
このまま冬休みに突入して免れたいです!!!
あ、確かに町内会が違うか・・・。
かまぼこはかなり楽しかったみたいです。
そして今回の子ども会のバスレク・・・60人以上参加!
ってすごいですよね。
人数聞いて驚いてしまいました。
ノロ・・・恐るべし(汗)
このまま冬休みに突入して免れたいです!!!
コメントの投稿
町内会が違うから違うね(;一_一)
かまぼこ作ってみたかったけど、定員に達して作れず覗いてました♪
いつか息子に作らせたいです^m^
近くの保育園の0歳児、ノロで全滅したよ~!!
お互い気をつけましょうね(*^^)v